トレードルールが無いとどうなるのか?
●目の前の株価の動きに翻弄される。
トレードする時のメンタルは常に同じではないはずです。積極的に買いたい時や、そうでもない時など一貫した精神状態でいられる人はまれでしょう。
また、収支の状況から損失を取り返したい。プラ転したい。もっと儲けたい。○○円まで利益を伸ばしたいなど個人差は様々でしょう。そんな時に目の前で株価がギューンと動けば思わず飛びつきたくなるものです。ルールが無いと感情的に本能で手を出してしまうものです。
●常にポジションを持っていないと不安になる。
勝ちたい、儲けたいという思いが強いと、常に何かポジションを持っていないと不安になり、持っていないと勝てないのではないか。そういう心理状態になるものです。
チャートを見ていると、今ここから急騰しそうに思える。そのチャンスを逃したくないと思い、未来を予想してポジションを持ちたくなります。
●一貫性の無いその場しのぎの感情トレードになる。
買いでも仕掛け、売りでも仕掛け、ある時は順張りで仕掛け、逆張りでも仕掛け、ブレイクアウトでも仕掛け、急落でも仕掛ける。自分なら見ているチャートのどもでも取れるという勘違いで何でも仕掛ける。
しかし、相場はそんなに甘い世界ではない。そんな調子に乗っている者は容赦なく叩きのめされる。
後でチャートを見て、何であそこで買ってるんだよ。何であそこで売ってるんだよ。と自己嫌悪になり、それが続き改善できないと資金が枯渇してしまう。
トレード後の検証では、ほぼこのような反省になる。
- とびつきえんとりーをしてしまった。
- ポジポジしてしまった。
- 根拠のないエントリーをしてしまった。
- 決めたLCポイントまで待てずに恐怖でLCしてしまった。
- LC出来ずに脳みそがフリーズしてお祈りしてしまった。
- チキン利食いをしてしまった。
ほぼこのようになることでしょう。
では、どうしたらいいのか。
- トレード前にはしっかりチャート分析をして、仕掛ける銘柄に目星をつけて、監視できる準備をする。
- 場中には、自分の間合いまで待って仕掛ける。これが非常に難しい。
- 相場が終わったなら、実際のトレードを記録して改善すべきポイントを洗い出し次のトレードに生かせられるように研究する。
何でもいいからひとつルールを決めて統計を執ってみてください。そこから次のステップが見えてくるでしょう。一気には改善できない。毎日の積み重ねが将来の夢につながる。気が付いたら勝てるようになっている。そういうものです。
コメント